FXが向いている人と向いていない人の特徴を解説【勝てない人は勝てない】

【PR】この記事には広告を含む場合があります。 
Pocket

最終更新日 2024年4月28日

一般的にFXは「簡単に稼げる」と言われたり、「リスクが高いからやめたほうがいい」と言われたり、人によって印象は異なっているだろう。

実際、FXで勝ち続けることは難しく、それはつまりFXで稼ぐのは難しいという意味でもある。

だが、FXにはいつまでも勝てない人がいる一方で、長期的に勝ち続けられる人も少なからずいるのも事実である。

では、勝てる人と勝てない人の差は一体どこから生まれるのか?

それは、FXに向いているか向いていないかによる。

FXで勝ち続けられる人は、ほとんどがFXに向いている特徴を備えている。

今回のコラムでは、FXが向いている人と向いていない人の特徴を解説していく。

 

FXが向いている人の特徴4選

どんなことにも向き不向きがあるように、FXにも向いている人と向いていない人がいる。

FXに向いている人は長期的に勝ち続けることができ、FXに向いていない人は勝てても長くは続かないか、いつまで経っても勝てないままで終わることが多い。

では、どういう人がFXに向いていると言えるのか。

具体的には、FXが向いている人の特徴は以下の4つだ。

  • 自分の頭で考えて試行錯誤ができる
  • 感情のコントロールが得意
  • 自制心が強い
  • 過剰にお金に執着しない

詳しく見ていこう。

 

自分の頭で考えて試行錯誤ができる人

FXに向いている人は、自分の頭で考えて試行錯誤ができる人だ。

まず第一に、FXで勝つためには試行錯誤が絶対に必要である。

以下の記事で詳しく解説しているように、FXは長く続けていれば勝てるわけではなく、「まずやってみる⇒失敗する⇒何が悪かったのか考える⇒どうすればいいのか解決策を考える⇒実行する⇒また失敗する⇒何が悪かったのか考える」という試行錯誤のサイクルがなければいつまで経っても勝てるようにはならない。

FXで勝てるようになるまでの期間と方法【試行錯誤のサイクルを回す】

2024年3月23日

FXは一度勝てるようになればそれで安泰というものではなく、常に手法の改善点などを見つけて、トレードスキルを上げていかないと生き残れない

チャートは人間の感情と心理の集合体なので、FX参加者の心理や行動が変われば今まで効果的だった手法が通用しなくなるときが必ず来る。

そうしたとき、自分の頭で考えて試行錯誤できる人でなければ、なぜ連敗しているのかがわからずに勝てなくなってしまうだろう。

  • FXに向いている人⇒手法が通用しなくなると、どうして通用しないかを考え、手法をアップデートできる。
  • FXに向いていない人⇒手法が通用しなくなっても気づかず、どうして通用しなくなったのかわからず、同じ手法で負け続ける。

FXで勝てない理由については、以下の記事でも詳しく解説しているので、興味がある人はぜひ読んでもらいたい。

FXで勝てない理由と勝つための方法を解説【FXが勝てない人へ】

2024年3月15日

たとえば、為替は株と違って外的要因の影響が読みにくいが、ファンダ面で明らかに強い要因があるときにはテクニカル手法が通用しなくなるときがある。

そのときに試行錯誤して部分的に手法を変えたり、その時期の相場に合わせて最適な戦略を立てられるかどうかは、その人の性格に左右されるだろう。

FXや相場においては常に試行錯誤が求められ、ひとつの手法でずっと生き残れるほどFXの世界は甘くない。

 

感情のコントロールが得意な人

FXに向いている人の2つ目は、感情のコントロールが得意な人だ。

実際、FXと感情は切っても切れない関係にある。

チャートはFX参加者の感情の集合体でもあり、人間の感情と心理によって相場やチャートが作られている。

FXで勝つためには、うまく感情をコントロールし、ほかの人が動揺するときにも冷静でいなければならない。

たとえば、連敗しても冷静でいられる人、負けても気にならない人は感情のコントロールに長けていると言える。

一方、負けてイライラする人、勝って調子に乗る人、連勝して浮かれた気分になりやすい人は感情のコントロールがあまりうまくない。

  • FXに向いている人⇒連敗しても冷静でいられる人、負けても気にならない人。
  • FXに向いていない人⇒負けてイライラする人、勝って調子に乗る人、連勝して浮かれた気分になりやすい人。

日常生活の中では感情は大事なものである。

だが、FXをやるのであれば、感情をしっかりコントロールしなければ負けてお金を失うことになる。

FXは熱くなりやすい人、冷静さを失った人からお金を奪い取る場所なのである。

以下のコラムでもトレード心理について詳しく解説しているので、興味がある人は読んでもらいたい。

FXでプロスペクト理論を応用する方法を解説【損小利大のトレードをする】

2024年3月21日

 

自制心が強い人

FXに向いている人の3つ目は、自制心が強い人だ

FXで勝ち続けるには規則正しい生活が鍵だが、自制心は規則正しい生活を送るためにも必要なものである。

筆者の知り合いのトレーダーは、毎日好きな時間に寝て起きて、好きなように遊びながらFXをやっていたが、1年もしないうちにどんどん資金を溶かし、結局は元の会社員に戻る結果となっている。

彼は「自分には専業は無理だった。自制心がないから毎日ダラダラした生活をして、トレードも適当になって負けまくった」と言っていた。

FXに限らず、フリーランスでも自制心がないためにダラダラした生活を送り、結局やっていけず会社員に戻る人がたくさんいると聞く。

それはすべて、自制心のなさによるものだ。

自制心がないと
  • 感情に任せたトレードになりがち。
  • 生活が乱れてトレードも適当になる。
  • トレードルールを守れず、ポジポジ病になってしまう。

FXにおいては、自制心のなさは損失につながる。

せっかくトレードスタイルを持っても、それを守るためにも自制心は必要であり、自制心がなければ適当なトレードを繰り返したり、ポジポジ病になってしまうだろう。

FXでのトレードスタイルと決め方を解説【自分に合ったスタイルを持つ】

2024年3月13日

FXでポジポジ病にならないための対処法を解説【無駄なトレードを減らす】

2024年3月24日

生活が乱れればメンタルも乱れ、感情に振り回されたトレードをしがちになる。

自分がFXに向いているかどうかは、自分の感情をコントロールできるかどうか、規則正しい生活を送れるかどうか、トレードスタイルを守れるかどうか判断基準にしてみよう。

 

過剰にお金に執着しない人

FXに向いている人の最後は、過剰にお金に執着しない人である。

FXはお金を稼ぐことを目的にやるものなのは間違いないが、過剰にお金に執着している人はFXに向いていない。

FXはトレード1回で数千円~数万円(ロットによって変わる)のお金が増えたり失ったりするが、お金に執着すると冷静にトレードすることが難しくなる。

どんなに感情のコントロールに長けた人でも、負けてお金が減ると嫌な気持ちになるものだ。

そこで冷静さを取り戻し、いつも通りの感情でトレードできるかどうかは、元々のその人の性格に左右される。

  • FXに向いている人⇒負けても冷静さを取り戻るのが早く、次のトレードも冷静。
  • FXに向いていない人⇒負けてると落ち込み、次のトレードまで影響する。

お金に執着し、お金のことばかり考えている人は、トレード1回にかける想いが強く、勝っても負けても感情が大きく動く。

一方、そこまでお金に執着していない人は、勝敗で感情が動いても冷静さを取り戻すのが早い。

冷静さを失うとチャートを見る目も変わり、何もないところでもチャンスがあるように見えてしまい、ポジポジ病にもつながる。

ポジポジ病の対処法は以下のコラムで解説しているので、ぜひ読んでもらいたい。

FXでポジポジ病にならないための対処法を解説【無駄なトレードを減らす】

2024年3月24日

私生活などでも、オンオフの切り替えが得意な人はFXに向いていると言えるだろう。

お金への執着心は「どれぐらい資金があるか」にも左右されるが、資金に余裕がない人は感情的になりやすい。

そのため、トレードでの感情の起伏を最小限にするためにも、FXは余剰資金でやるのも大事なことだと言える。

 

FXが向いてない人の特徴

ここまでは、FXが向いている人の特徴を解説してきた。

ここ数年でFXに興味を持つ人は増えているが、FXを始めて失敗する人も多い。

しかし、FXで失敗する人は根本的にFXに向いていないことが多く、向いていない人はいくつか特徴がある。

ここからは、FXに向いていない人の特徴を見ていこう。

  • FXをやる理由が曖昧
  • 負けたらすぐやめる
  • 余剰資金がない
  • 聖杯ばかり求める

詳しく解説していく。

 

FXをやる理由が曖昧

FXで失敗する人は、FXをやる理由が曖昧な人が多い。

FXは株式投資とは違い、社会や企業に貢献しているわけでも、誰かの役に立っているわけでもない。

FXはお金を稼ぐためにトレードし、自分の判断が正しかった証としてお金を儲けるもの。

つまり、FXはお金を稼ぐことがすべてである。

さきほども言ったように、お金だけに目が眩むとトレードにも欲が出て、お金を稼ぐどころか負けることのほうが多くなる。

だが、FXをやる以上は「お金を稼ぐこと」を目的にし、その目的に向かってチャート分析や検証など、やるべきことをちゃんとやらなければならない。

FXで負ける理由のひとつに「検証が圧倒的に足りていない」ことが挙げられるが、詳しくは以下の記事を読んでもらいたい。

FXで負ける理由と負けない方法を解説【FXで負けるのは理由がある】

2024年3月16日

軽い気持ちでFXを始める人は「FXでなければダメな理由」がないため、真剣にFXに取り組むことができていない。

お金を稼ぐことを目的にしつつ、お金を稼ぐ方法が「FXでなければダメな理由」もしっかり考えることが軸のブレないトレードをするためにも大事である。

しかし、稼ぐことしか頭にないのも問題で、それはそれで別の問題も生じるので注意しておこう。詳しくは以下のコラムを読んでもらいたい。

FXで勝てない理由と勝つための方法を解説【FXが勝てない人へ】

2024年3月15日

FXをやる理由がいつまで経っても曖昧な人は、FXに向いていない可能性が高い。

 

負けたらすぐにやめる

FXをやるのであれば、負けてお金を失うことは避けられない。

だが、FXに向いていない人は負けたらすぐにやめてしまう。

チャートは基本的にランダムウォークで、数時間後に上がるか下がるかは誰にもわからない。

株式投資では企業分析と財務諸表を読み込み、あらゆる点から会社の価値を見極めてから投資をする。

一方、FXはチャート分析を通じ、ほんの少しだけ優位性が高いポイントを見つけてトレードをするのが基本である。

FXでの優位性の見つけ方については、以下のコラムで詳しく解説しているので、興味がある人はぜひ読んでもらいたい。

FXで優位性を見つける方法を解説【優位性がないと勝てない】

2024年3月27日

そして、FXは手法だけでなくメンタル面もかなり重要で、たとえ負けたとしても感情的にならないように努力する必要がある。

多くの人は負けてお金を減らすと「FXで勝つのは無理だ」とすぐ諦めてしまうが、それはエントリーポイントが悪かったか、運が悪かっただけの話で、FXは勝てないということではない。

FXでそれなりに勝てるようになるまでは半年~数年かかるのが普通である。

FXで勝てるようになるまでの期間と方法【試行錯誤のサイクルを回す】

2024年3月23日
  • デモトレードからはじめ、毎日ひたすら検証して少しでも優位性が高いところを見つけることに時間を費やす。
  • 水平線の引き方や移動平均線の使い方、ダウ理論やボリンジャーバンドなどさまざまなものを使い、少しずつ自分なりの手法を確立していく。

FXはこの時間がとにかく長い。

FXをやってる人の9割が負けていると言われるが、FXを始めて数ヶ月で挫折する人も9割近くいる。

「怠惰を求めて、勤勉に行き着く」

勝つために勤勉になれない人は、FXに向いていないと言えるだろう。

 

余剰資金がない

直接FXのセンスには関係ないかもしれないが、余剰資金がない人もFXに向いていない。

というのも、FXで失敗する人の多くは余剰資金を持っていない人がほとんどで、なけなしのお金でFXをやっている人が多い。

株式投資を始めるにもある程度資金が必要だが、FXではレバレッジをかければ少ない資金でも大きな利益を上げることができるため、少額から始める人もいる。

FXの魅力

お金がなくてもレバレッジをかければ大きな利益を上げられる。

証券会社によっては1万円あればトレードすることも可能で、参入のハードルは株式投資よりも低いと言えるだろう。

だが、FXをやるのであれば最低でも10万円以上の資金を用意しておくべきであり、その資金は必ず「余剰資金」であることが絶対条件である。

もちろん、やり方によっては少額から始めるという手段もアリかもしれない。

しかし、その場合でも必ずデモトレードから始めるようにし、デモトレードで安定して勝てるようになるまではリアルトレードは絶対にやってはいけない。

そのほかにも、FXがまずやることを以下の記事でまとめているので、興味がある人は読んでもらいたい。

FX初心者がまずやることと覚えておくべきことを解説【基本が大事】

2024年3月14日

FXは必ず余剰資金でやるようにしよう。

 

聖杯ばかり求める

FXには聖杯はないが、FXに向いていない人は聖杯ばかりを求めがちである。

聖杯とは「絶対に勝てる手法」「実践すれば負けない手法」という類のもので、FXで負けている人の中には「これさえ知れば勝てる」「勝てないのは良い手法を知らないからだ」と勘違いしている人がたくさんいる。

だが、ライアーゲームとは違いFXに必勝法なんてものはなく、聖杯なんてものも存在しない。

テクニカル手法を使うことで、適当にエントリーして勝率50:50の状態よりも高くすることは可能だが、それでも絶対に勝てる手法はない。

実際、長期的にFXで勝っている人でも連敗は日常茶飯事であり、負けるときは負ける。

FXに必要なのは必勝法や聖杯ではなく、安定的に勝てる考え方とトレード戦略である。

FXでのトレードスタイルと決め方を解説【自分に合ったスタイルを持つ】

2024年3月13日

FXに向いていない人は負けるとすぐに「この手法はダメだ」と思い、次から次へと新しい手法探しの旅に出る。

それではいつまで経っても相場観は鍛えられず、手法を洗練させて自分のものにすることもできない。

FXにおける聖杯とは、ある意味「考え方」とも言える。

FXで聖杯や絶対的なものを求めると、失敗する運命にあることを覚えておこう。

 

まとめ

今回のコラムでは、FXが向いている人と向いていない人の特徴を解説してきた。

FXに向いている人には、以下のような特徴がある。

  • 自分の頭で考えて試行錯誤ができる
  • 感情のコントロールが得意
  • 自制心が強い
  • 過剰にお金に執着しない

特に自分の頭で考えて試行錯誤ができることは、FXで勝つためには必須条件である。

また、普段から感情的にならずに冷静に物事を判断、決断できる人もFXに向いていると言えるだろう。

一方、FXに向いていない人は、以下のような人である。

  • FXをやる理由が曖昧
  • 負けたらすぐやめる
  • 余剰資金がない
  • 聖杯ばかり求める

どんなことでも向いていないことはうまくできないのが当たり前で、FXでもそれは変わらない。

ましてや、FXでの失敗はお金を失うので、自分が向いていないと思うのであればやめておいたほうが賢明である。

逆に、自分がFXに向いている人の特徴を持っているのであれば、地道に検証や分析を続けていれば勝ち組になる日はそう遠くはないだろう。

自分の向き不向きを判断することは、結果を出すために何よりも大事なことなので、ぜひ参考にしてみてもらいたい。

Pocket

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です