【実体験】FXは副業で月5万円稼げる?専業トレーダーが再現性の高い方法を解説

FX 副業 月5万円
※本サイトで紹介している商品・サービス等の外部リンクには、プロモーションが含まれています。
Pocket

最終更新日 2025年7月16日

「副業で月5万円くらい稼げたらいいのに…」

どーも、FX専業トレーダーのねむおです(˘ω˘)

実は私も、FXを始めた当初は「月5万円」を目標にしていました。

今では専業ですが、月5万円を目標に考えたトレードルールなどは今も役立っています。

今回は、「FX副業で月5万円は現実的なのか?」「どうやって稼ぐのか?」を、再現性重視で解説していきます!

FXを副業でやろうと思っている人は、ぜひ最後まで読んでみてくださいヾ(・ω・`)ノ

 

目次

FXは副業で月5万円、現実的?【結論:可能です】

最近は本業のほかに、副業で収入を増やそうとする人が増えています。

そうした中で、参入障壁が低く、誰でも簡単に始められる副業として人気なのがFX。

ねむお
FXは家から出ることなく、自宅でいつでも好きなときにできるため、あまり時間がないサラリーマンや会社員の人から人気があります。

副業を始める人は「月5万円くらい稼げればいい」と思っている人が多いですが、実際問題、FXは副業で月5万円稼ぐことはできるのか。

結論から言うと、FXは副業でも月5万円を稼ぐことはできます。

 

月5万円=1日2,500円前後

FXは証拠金によって月5万円を稼ぐハードルは変わりますが、FXの世界では月5万円を稼ぐのは難しいことではないです。

1回のトレードで10万通貨、50pipの値幅を取ればそれだけで5万円の利益(税金は含まない)。

もしくは、月5万円は1日2,500円前後で達成できるので、10万通貨で打てば1日たった2.5pipで月5万円稼げます。

2.5pipと5pipのロウソク足のチャート画像

でも、FXで月5万円稼ぐのは「難しくない」だけで「簡単」なわけではありませんヾ(・ω・`)ノ

ねむお
FXで毎月50pipを安定して取るにはトレードスキルが必要で、毎月安定して勝ち続けるには再現性も不可欠です。

ですが、50pipで月5万円というのは10万通貨の話で、ロットを上げて20万通貨なら同じ50pipでも月10万、40万通貨なら月20万と稼ぐことができます。

もちろん、ロットを上げれば精神的な負担も大きくなり、10万通貨でのトレードを50万通貨でまったく同じようにトレードできるわけではありません。

だとしても、FXはロットを調整するだけで、これまでと同じ手間と時間で稼ぐ金額を大きく変えられるのが最大のメリットです。

 

再現性はあるが、やり方を間違えると失敗する

FXはトレード1回、運よく上昇トレンドや下落トレンドに乗ることができれば、わずか1~2時間で5万円稼げます。

「5万円稼ぐのに必要な時間が短い」、つまり時間単価が高いことが「FXは簡単に稼げる」と言われる所以。

ですが、ロットを上げ過ぎたり、損切りをしないトレードをしたりすれば、これもまた簡単に失敗しますヾ(・ω・`)ノ

ねむお
FXは再現性を身につければ最強の副業ですが、やり方を間違えると失敗、お金を失うのが怖いところ。

手軽に5万円収入を増やすだけならバイトしたほうが確実ですし、副業ならほかにもたくさんあります。

FXを副業にして稼ぎたいなら、しっかり再現性のある手法と、正しいやり方でやるのが正解です。

 

私が実際に月5万円を安定化させたのは1年後

投資に限らず、FXでも資金力があるほうが圧倒的に有利です。

たとえば、FXで月5万円を稼ぐには、10万通貨で50pipの値幅を取る必要がありますが、20万通貨なら半分の25pipで月5万円の利益。

10万通貨や20万通貨など、ロットを張るために必要な証拠金は変動しますが、100万円前後の証拠金を用意できると、月5万円稼ぐハードルはかなり下がります。

ねむお
ねむおが月5万円を安定して稼げるようになったのは、FXを始めてからコツコツ証拠金を積み上げて1年後くらいです。

もちろん、10万通貨以下のロットでトレードすることもできますが、その場合は月5万円稼ぐために必要なpipも多くなります。

たとえば、5万通貨でトレードする場合、月5万円稼ぐのに必要なpipは100pip。

ねむおの感覚的に、月100pipを安定して取ることができたら、専業のトレーダーとしてもやっていけます<(`ヮ´* )/

そういう意味では、ロットを大きく張れるだけの証拠金を用意できる人のほうが、FXで月5万円稼ぐハードルは低く、副業としての安定性も高くなります。

 

FXで副業するメリット・デメリット

FXは副業として人気がありますが、どんなことにもメリットとデメリットがあるのが世の常。

ねむお
あくまでねむおの意見ですが、FXのメリットとデメリットはそれぞれ2つずつあると思ってます。

 

メリット①:短時間で稼げる

FXのメリットは、何と言っても短時間で稼げること。

ほかの副業では、ある程度まとまった時間を取られたり、睡眠時間を削ってやる必要がありますが、FXは毎日5分~10分で月5万円稼げたりします。

もちろん、そのためには再現性のある手法が不可欠ですが、ほかの副業よりも稼ぐのに時間がかからないのがFXのいいところです。

 

メリット②:稼げる金額を簡単に増やせる

FXは短時間で稼げますが、その稼ぐ金額も簡単に増やせます。

やることはロットの数字を大きくするだけで、ほかに手法を変えたり、取る値幅を変える必要はありませんヾ(・ω・`)ノ

ロットを上げるには証拠金も増やす必要がありますが、お金さえ入金すれば稼ぐ金額をどこまでも上げられるのがFX。

ほかの副業だと、稼ぐ金額を上げるには時間を増やしたり人件費をかけたりしますが、FXはクリックだけで済みます。

 

デメリット①:リスクがある

言うまでもなく、FXにはリスクがつきもの。

たとえば、損切りを設定しなかったり、感情的なトレードをしたりすれば、お金は増えるどころかどんどん減っていきますヾ(・ω・`)ノ

FXでは資金管理は手法以上に大切なものなので、しっかりリスクをコントロールすること。

損失をコントロールすれば、FXはそこまで怖いものではありません。

 

デメリット②:メンタル管理が重要

FXで失敗する典型的なパターンは、メンタルが乱れて感情的なトレードをすること。

つまり、熱くなりやすかったり、怒りやすいタイプの人は、あまりFXに向いているとは言えません(˘ω˘)

FXに向いている人の特徴は、以下の記事でも解説しているので読んでみてください。

FXに向いている人

【体験談】FXに向いている人の特徴7選|7年やって分かったリアルな資質とは?

2025年7月12日

毎日チャートと向き合い、勝っても負けても熱くならず、ただ再現性のあるトレードをひたすら繰り返す。

FXで稼いでいこうと思うのであれば、感情のコントロールは必須です。

 

初心者がFXで月5万円を目指すステップ

初心者がFXで月5万円稼ぐには、正しいステップを踏んでいくのが基本。

いきなりリアルトレードで負けてお金を失わないためにも、しっかり稼ぐためのステップを踏んでいくことヾ(・ω・`)ノ

ねむお
ねむお自身の経験から、以下のステップを踏んでいけば、FXで大怪我することはないと思います。

 

ステップ①:トレードルールを決める

FXで月5万円稼ぐには、まずはトレードルールを決めるのが必須。

トレードルールは、エントリーする時間帯、手法、通貨などを決めることで、トレードルールを決めることで一貫性のあるトレードができるようになります。

副業でFXをやるのであれば、トレードする時間を明確にし、その時間帯の中でチャンスがあるときだけトレードする。

それによって副業としてのFXは時間単価が上がり、さらに無駄なトレードも減り、FXで資金を溶かす最大の原因であるポジポジの対策にもなります<(`ヮ´* )/

ねむお
ねむおも最初は通貨をドル円に絞り、時間は21時~23時、手法も順張りに絞ってやっていました。

FXを副業にして、逆にお金が減っている人の多くは、無駄なエントリーばかりして無駄にお金を減らしているパターンがほとんど。

FXで月5万円稼ぐには、チャートを監視してエントリーすることではなく、自分のトレードスタイルを決めて、それ以外ではエントリーしないと決めるのが第一歩です。

トレードスタイルについては、以下の記事で解説しているので読んでみてください。

FXトレードスタイル

【実体験】FXトレードスタイルの選び方|7年かけてスキャルピングに辿り着いた理由

2025年7月10日

 

ステップ②:デモトレードから始める

FXをやるなら、いきなりリアルトレードではなくデモトレードから始めるのが基本。

「デモじゃ意味ない」と思う人もいますが、デモで勝てないのにリアルでやってもお金が減るだけですヾ(・ω・`)ノ

自分が決めたトレードスタイルをデモで試し、安定して勝てそうだと思ってからリアルトレードに移行する。

ねむお
ねむおは一番最初いきなりリアルトレードをやって大損失したからこそ、これからやる人にはデモトレードを強く薦めます!

ねむお的には、デモトレードで5日間連続でプラスにできたら、リアルトレードに移行するタイミングです。

 

ステップ③:少額でリアルトレードをする

デモトレードで5日間プラスにした後は、リアルトレードに移行します。

ですが、リアルトレードを始めるときも、まずは少額からスタートするのが大事。

いきなり自分が打てる最高のロットでトレードすると、負けたとき感情的になり、ポジポジ病でお金を吹っ飛ばす確率が高いですヾ(・ω・`)ノ

ねむお
ねむおはまさにそのミスを犯し、まだリアルトレードするだけのメンタルが育っていないのにロットを上げて、大損失を喰らいました。。

まずは1万通貨からでもいいので、しっかりリアルトレードでの自分の感情の動きを体験し、メンタルを慣らしてからロットを上げるのがおすすめ。

 

ステップ④:少しずつロットを上げる

FXを副業にして月5万円稼ぎたいのであれば、大きなロットでトレードするのが一番の近道。

でも、ロットはいきなり上げるものではなく、少しずつ上げていくものヾ(・ω・`)ノ

1万通貨からいきなり10万通貨まで上げると、利益は10倍になりますが損失も10倍になるので、負けたときにメンタルが乱れがちになります。

ねむお
耳にタコができるぐらい言いますが、FXはほんとーにメンタルが大事!!

ロットは月ベースでプラスになってから、5万通貨ずつ上げていくのがおすすめ。

ねむおの感覚的にも、5万通貨だとそこまでメンタル的な負荷が大きく変わることなく、同じ感覚でトレードすることができます。

ロットは最終的に大きく上げればいいので、急がば回れのことわざ通り、ゆっくりでも確実に稼げる方法で進んでみてください!

 

私が実践していた「月5万円ルール」とは?

ねむおも最初は月5万円を目指していましたが、そのときにいくつかルールを決めてトレードしていました。

ねむお
そのときのルールは専業になった今でも役立つものが多く、何事も基本が大事だと身に染みて実感しています。

ねむおが実践してた方法は、真似しやすいのでぜひ参考にしてみてくださいヾ(・ω・`)ノ

 

狙っていた時間帯と通貨ペア

ねむおはスキャルピングを始めたときは、1日20~30回前後エントリーしていました。

でも、それだと勝率も安定せず、メンタル的な負担がきつかったので、エントリーを厳選して1日2~3回程度にまで絞ることに。

そうすると、勝率も収支も上向きになりました\(^o^)/

これはねむおが勝てるようになったきっかけのひとつで、以下の記事で詳しく解説しているので読んでみてください。

FXで勝てるようになったきっかけ

【実体験】FXで勝てるようになったきっかけ5選|7年続けて見えた真実

2025年7月14日

ねむおが絞ったのはトレードする時間帯と通貨ペア。

具体的には、9時~11時、16時~18時、21時~23時の間しかエントリーはせず、通貨はドル円だけ。

月5万円稼ぐには無駄なエントリーを減らすのが重要なので、とことんエントリーを厳選してみてくださいヾ(・ω・`)ノ

 

エントリーポイントの判断基準

エントリーを絞ることにもつながりますが、ねむおはエントリーするか迷ったらエントリーするのをやめました。

そして、インジケーターの使用をやめて、ロウソク足だけでトレードすることに。

ロウソク足だけのMT4チャート

そうするとトレードがとてもシンプルになり、エントリーの精度が増し、優位性の高いポイントでのトレードになりました。

ねむお
インジケーターを画面いっぱいに表示させている人もいますが、インジケーターの元になっているのはロウソク足です。

つまり、ロウソク足さえしっかり見ていればインジケーターは必要ないのですヾ(・ω・`)ノ

とくに月5万円稼ぐなら、短くスパッと取るのが基本なので、インジケーターは必要ありません。

 

損切り・利確の設定

トレードで収支をプラスにするには、損切りと利確の比率、リスクリワードも大事です。

ねむおの場合は、手法の優位性が60~70%前後あったので、簡単に言えばリスクリワードは1:1でもプラスになります。

でも、勝率はメンタルによってブレがあるため、リスクリワードは1:1.5前後を目指してトレードしていましたヾ(・ω・`)ノ

ねむお
1:1.5ではそこまで大きく稼げませんが、月5万円でいいと思っていたので、ねむお的には満足。

手法にもよりますが、チャートでは一般的に言われているような、1:2のリスクリワードが狙えるところは多くありません。

とくに時間帯や通貨、手法を絞ると、リスクリワード1:1以上で優位性のある手法を使えば、月5万円稼ぐには十分です<(`ヮ´* )/

 

月トータルで+5万円を狙う考え方

FXで稼ぐときは、1日1日の収支ではなく、月のトータルでどれだけ稼げたかが重要になります。

どんなに優秀なトレーダーでも、日ベースで負けるときはありますし、週ベースの負けもあるもの。

でも、FXは負けたらダメなゲームではないので、最終的にプラスの収支になればそれでいいのですヾ(・ω・`)ノ

ねむお
ねむおはお金を稼ぐためにFXを始めましたが、そこまでお金に執着はありませんでした。

だからこそ、毎日ガムシャラにトレードするようなスタイルではなく、月トータルでプラスになればいいと思い、冷静にトレードができました。

1日や1週間の収支にこだわるとメンタルも振り回されるので、月5万円稼ぎたいのであれば「トータルで勝つ」考え方をしてみてください!

 

失敗したやり方・注意点【実体験から】

ここまで偉そうに語ってきたねむおですが、FXでこれまでたくさん失敗もしてきました。

ねむお
その中でも、「これだけは避けるべき!」といえる失敗が3つあります。

これらの失敗も今となっては教訓になっていますが、みなさんは以下の点に注意してトレードしてみてくださいヾ(・ω・`)ノ

 

たくさんトレードしようとして失敗した

誰もがやる失敗のひとつである、ポジポジ病。

もちろん、ねむおもポジポジ病で手痛い失敗を経験し、大きな損失を被ったことがあります。

ねむお
昔のねむおはトレード回数を増やせば収支も良くなると思っていて、とにかくたくさんトレードしようとしました。

でも、たくさんトレードしようとすると、当然ながらトレードルールを破り勝ちに。

気づけばルールなんてあってないようなトレードを繰り返し、負けまくりましたヾ(・ω・`)ノ

月5万円ならポジポジしたほうが稼げると思いがちですが、ポジポジ病は月5万円から遠ざかる最悪な方法です。

 

指標前にトレードしてしまった

ねむおは兼業だった頃、主にNY時間の21時~23時にトレードしていましたが、この時間は米国の指標が多い時間帯。

初心者の頃は指標なんてほとんど気にせず、「CPI?ワンピースの諜報機関??( ゚д゚)」みたいな感じでトレードしていました。(完全にアホ)

指標は一瞬で値幅が飛ぶので、損切りを設定していてもかなりズレたところで約定されます。

指標トレードで大損するチャート図
ねむお
損切りをエントリーから5pipのところに設定していたのに、指標で-20pipになったときは顔面が真っ青になりました(´;ω;`)

指標はサイトをチェックすれば誰でもわかることなのに、それすらやっていなかった自分は完全にトレーダー失格。。

今では毎朝必ず指標をチェックし、大きな指標の前にはアラームを設定することで対処してますヾ(・ω・`)ノ

 

「稼ぎたい欲」でルールを破ると全て崩れる

ねむおは月5万円で満足していたときは、冷静な気持ちでトレードできていました。

でも、それなりに勝てるようになると、どんどん稼ぎたい欲が出てくるもの。

しかし、その欲望がトレードルールを破る原因になり、ルールが破れるとすべて崩れてしまいますヾ(・ω・`)ノ

ねむお
勝てるようになると、「ここも勝てる」「こっちも勝てる」と思いがちで、どんどんルールを破ったトレードをしがち。

「もっと稼げるでしょ」と思えば思うほど、収支は右肩下がりになり、月5万円すら稼げなくなりました。

稼ぎたいと思うことは悪くありませんが、ルールを破るほど強い欲望は身を滅ぼすので注意ヾ(・ω・`)ノ

 

FXで月5万円稼ぐために必要な準備

FXで月5万円稼ぐには、最低限必要な準備があります。

以下、ねむおがおすすめする環境と学習法を簡単に紹介しておくので、参考にしてみてください\(^o^)/

 

おすすめの証券会社とその理由

ねむおはFXを始めてから、証券会社はずっとDMMを使ってます。

とくに「これ!」といった理由はないんですが、大手で国内業者ならどこでも大丈夫だと思い、最初に使ったのがDMMだったので、そのままずっと使ってる感じです。

使いにくかったり、スキャルでも約定拒否などはなく、ロットを上げても普通に使えているので、迷っている人はDMMを選んでおけば間違いないかと思いますヾ(・ω・`)ノ

\公式サイト/

 

取引ツールと環境

チャートを監視するツールは、MT4とTradingViewが2大勢力ですが、ねむおはMT4一択。

最初からずっと使っているので慣れているのもありますが、MT4は複数のチャートを同時に見やすく使い勝手が良いです。

MT4チャートの画像

ただし、Windowsしか対応していないので、Macの人は使えないのが難点ヾ(・ω・`)ノ

MT4を提供している業者はいくつかありますが、ねむおはOANDAのMT4を使ってます。

これもとくに理由はなく、最初から使っているのを使い続けているだけなので、どこの業者でも良いと思います。

\公式サイト/

 

学習法

学習法に関しては、月5万円を早く稼ぎたいのであれば、独学ではなく誰かに教えてもらったほうが断然早いです。

ねむおも独学では無理だと思ってFXサロンに入りましたが、自分の頭でウンウン考えるよりも、勝ってる人に直接教えてもらったほうが勝てるようになりますヾ(・ω・`)ノ

ねむお
ただ、FX界隈は偽物がたくさんいるので、本当に勝ってる人を見極めるのがほんとに難しい。。

幸いねむおは、勝ち組のトレーダーに出会えましたが、信頼できるサロンがない場合は時間をかけて独学でやったほうが騙されずに済みます。(ねむおが入ったサロンは今はなくなってます)

FXで勝つためにやることはひたすら検証なので、独学の場合は過去チャートを見て、伸びているポイントを見つけ、「どういうチャートのときに伸びているのか」を考える

チャートが大きく動いている画像

そして、伸びているポイントの共通点を見つけ、それをトレードルールに落とし込み、また検証を繰り返していけば、FXのスキルはどんどん上がっていきます。

ねむおも空いた時間はひたすら検証していたので、FXで勝ちたい人はぜひやってみてください\(^o^)/

 

Q&A|FX副業によくある質問に答えます

最期に、FXの副業によくある質問に答えていきます!

 

Q. いくらから始めればいい?

ねむお
証拠金はあればあるほど有利ですが、10万円前後あれば副業としてFXは始められます。

 

Q. 仕事しながらでもできる?

ねむお
仕事しながらでも可能です。兼業の人はNYに取引したり、夜働いている場合は東京や欧州時間にできます。

 

Q. どの時間帯がいい?

ねむお
一番おすすめなのはボラが高いNY時間です。東京時間の9時~10時もおすすめですが、昼はボラが低いのでやらないほうがいいと思います。

 

Q. 副業バレしない?

ねむお
基本的に自分から言わない限りバレないです。あとは、確定申告のときに住民税の支払いを「普通徴収」にすればほぼ100%バレません。

 

まとめ|月5万円はFX副業の「ちょうどいい目標」

まずは「負けないこと」を最優先に

月5万円=副業の選択肢として十分価値がある

自分なりのルールと検証が最短ルート

FXを副業にして月5万円を目指すなら、とにかく負けを減らすトレードをすること。

そのためにはトレードスタイルを決め、デモトレードで手法を試し、少額のリアルトレードから始め、少しずつロットを上げていく戦略がおすすめです。

FXはほかの副業と比べて短時間で大きく稼げるので、月5万円を稼ぐ選択肢としては十分アリヾ(・ω・`)ノ

ただし、副業にするならしっかり過去検証に時間を費やし、再現性のあるトレードでやるようにしてみてください!

Pocket

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です