女子のひげはどう処理する?ひげを抜くのはだめなの?

Pocket

最終更新日 2023年5月3日

こんにちは、なおたんです😊

女子にとって「ひげ」は天敵でもあります😭

男性ならひげが生えていても普通ですが、女子でひげが生えているのはかなり致命的です💦

わたしは剛毛で毛深い体質で、腕や足だけでなくひげもうっすらと生えてきていました😢

ですが、今は顔脱毛をしてすべすべな肌になれて大満足です😊

そこで今回の記事では、女子のひげはどう処理するのがいいのか、ひげを抜くのはだめなのかどうかについて説明していきます💡

  • 女子なのにヒゲが濃い
  • カミソリで剃るのはダメ?
  • ひげはどう処理するのがいいの?

こうした疑問を持っている人は、ぜひ最後まで読んでみてください😊

 

女子でひげが濃くなるのはなぜ?

実際、女子でもひげが生えるのは自然なことです💡

ですが、人によってひげの濃さには違いがあります。

では、なぜひげが薄い女子がいたり、ひげが濃い女子がいるのでしょうか❔

ひげが濃くなる原因としては、下記の3つが考えらえます👇

  • ホルモンバランスの乱れ
  • 両親からの遺伝
  • 多嚢胞性卵巣症候群の可能性

くわしく説明していきます😊

 

ホルモンバランスの乱れ

女子でひげが濃くなるのは、ホルモンバランスの乱れが関係しています。

ホルモンバランスには女性ホルモンと男性ホルモンがありますが、男性ホルモンの割合が多い女子はひげが濃くなることがあります💦

普通なら女性は女性ホルモンのほうが多いですが、ホルモンバランスが乱れて男性ホルモンの割合が増えると、ひげなどのムダ毛が目立ってくるのです👀

男性ホルモンにはたくさんのはたらきがありますが、そのひとつに「体毛の増加」があります。

男性のひげが濃いのは男性ホルモンが多いからで、それはつまり、女性でも男性ホルモンが多くなるとひげが濃くなるということです❗

  1. ホルモンバランスの乱れる
  2. 男性ホルモンが増える
  3. 体毛が増える
  4. ひげが濃くなる

ホルモンバランスは生活習慣で簡単に乱れてしまいますが、ムダ毛を増やしたくないならなるべく女性ホルモンを増やすようにしましょう👌

 

両親からの遺伝

両親からの遺伝によっても、ひげが濃くなることがあります。

わたしもそうですが、遺伝は毛深くなる原因の中でも一番大きいものです💡

両親が毛深い場合は、子どもである自分も毛深くなる可能性が高い。

また、両親は毛深くなくても祖父母が毛深い場合は、隔世遺伝によって孫である自分が毛深くなることもあります。

遺伝の毛深さは自分ではどうしようもなく、諦めるしかありません😭

ですが、脱毛をすればひげに限らず、毛深さとは無縁になれます✨

わたしも遺伝で毛深い体でしたが、医療脱毛をしたおかげで今は全身すべすべになれました😊

また、あとでくわしく説明しますが、ひげをカミソリで剃ると埋没毛になる可能性があるので絶対にやめておきましょう🙅‍♀️

 

多嚢胞性卵巣症候群の可能性

女子なのに急にひげが濃くなった場合は、じつは病気の可能性があります💡

それは「多嚢胞性卵巣症候群」という病気です。

多嚢胞性卵巣症候群とは、簡単に言えば排卵障害の病気であり、この病気になると体毛が濃くなることがあります💦

多嚢胞性卵巣症候群には生理不順や肌荒れ、太りやすくなるなどの症状がありますが、毛深い体になるというのも特徴のひとつです👀

これには男性ホルモンのはたらきが関係していて、生理不順などの症状によって体内のホルモンバランスが乱れることが原因です。

  1. 多嚢胞性卵巣症候群になる
  2. 生理不順になる
  3. 男性ホルモンが優位になる
  4. 毛深くなる

多嚢胞性卵巣症候群は病気なので、治すには産婦人科に通う必要があります。 

最近急にひげが濃くなってきたと感じる人、なんか毛深いなと思う人は、一度産婦人科に行ってみるのがおすすめです👍

 

女子がひげを処理するときの注意点

一般的には女子はひげが薄いと思われていますが、女子でも普通にひげは生えてきます❗

そうしたときに必要なのが、自己処理です💡

ですが、ひげを処理するときにはいくつか注意点があって、適当に処理すると後悔することになります😭

女子がひげを処理するときの注意点は、下記の2つ👇

  • カミソリは埋没毛のリスクがある
  • 毛抜きは炎症が起きやすい

くわしく説明していきますね。

 

カミソリは埋没毛のリスクがある

きっとほとんどの人はカミソリでひげを剃っていると思います。

ですが、じつはカミソリでひげを剃るのは、いろいろとリスクがあるのです💦

カミソリではムダ毛の表面しか剃れないため、毛穴に毛が詰まった状態である埋没毛になるリスクがあります⚡

埋没毛になると黒いポツポツが見えている状態になり、剃っても剃っても汚い肌になってしまいます…。

また、カミソリは肌を傷つけてしまうので、剃ったあとに肌荒れを起こす人も多いです😢

わざわざひげのために脱毛するのはめんどくさいという人も多いですが、適当に処理して後悔してからでは遅すぎます😂

もしどうしても自分で処理したいなら、少しでも肌の負担を減らすためにも女性専用のカミソリかシェーバーを使用するようにしましょう

 

毛抜きは炎症が起きやすい

ひげを毛抜きで処理している人もいますが、毛抜きもカミソリと同じく、いくつかリスクがあります💡

というのも、毛抜きでひげを抜くと炎症が起きる可能性がとても高いです⚡

ニキビはもちろんのこと、炎症が起きて赤くなり、痛みもあります😭

毛抜きのリスク
  • 炎症が起きて赤くなる
  • ニキビがひどくなる
  • 炎症はシミの原因にもなる

毛抜きは楽で便利な方法ですが、肌のことを考えるのであればできる限り抜くのは控えておくのが正解です。

どうしても抜きたいときは太い毛を数本抜くだけにしておき、ひげが濃くて気になる場合はほかの方法で処理してみてください👍

 

女子のひげ処理には医療脱毛がおすすめ

女子がひげを処理するとき、濃いのであれば医療脱毛に通うのがおすすめです✨

さきほどお伝えしたとおり、女子でもひげが濃くなることは珍しいことではありません。

生活習慣によって男性ホルモンが多くなる人もいれば、多嚢胞性卵巣症候群などの病気で急に毛深くなる人もいます👀

ですが、医療脱毛をすればひげだけに限らず、顔全体をすべすべにできます👌

実際にわたしも顔脱毛をしましたが、する前と終わったあとでは肌の質が変わり、スキンケアなどの浸透率もアップしました❗

また、医療脱毛は永久脱毛なので、脱毛が完了すればもうひげやムダ毛は生えてきません。

費用にしても、ひげだけを狙った鼻下脱毛なら3万円以下、顔全体脱毛でも10万円あればできます👌

女子でひげに悩んでいる人は、ぜひ医療脱毛を検討してみてください😊

わたしの経験からいっても、絶対に後悔することはありませんよ💕

 

ひげ脱毛におすすめのクリニックを紹介

最後に、ひげ脱毛におすすめのクリニックをいくつか紹介していきます✨

以下のクリニックは費用も安く、実際にわたしも通ったことがあるクリニックです😊

どのクリニックも素敵で、はじめての人でも安心して通えるので、ぜひ参考にしてみてください💖

 

クレアクリニック

クレアクリニックは、ほかのクリニックと比べて料金が安いクリニックです✨

鼻下5回25,080円、鼻下+アゴ5回37,180円、顔全体脱毛5回でも105,900円で受けられます😊

また、途中解約をしても料金は手数料無料で返金されるので、8回コースを契約して様子を見るのがおすすめです💖

カウンセリングルームや施術室はもちろん、アメニティが豊富なパウダールームまで完全個室なのでリラックスできます👌

 

湘南美容クリニック

湘南美容クリニックは、鼻下5回29,280円、顔全体脱毛5回でも50,600円で脱毛ができます✨

両ワキ脱毛・顔脱毛・VIO脱毛は特に安く、多くのクリニックに比べて非常にリーズナブルな価格です😊

ジェル不要の機械で施術時間が短いのも特徴で、顔脱毛だと10分くらいで完了します👌

仕事が忙しくて合間を縫って行きたい人にもぴったりです💕

 

リゼクリニック

リゼクリニックは、顔脱毛5回81,600円で脱毛が可能です✨

施術後のアフターケアが手厚く、脱毛後に毛嚢炎や増毛化、硬毛化といったトラブルが起きた際も、無料で医師の診察と薬の処方をおこなってくれます😊

さらに、リゼクリニックでは予約の3時間前までに連絡を入れれば当日キャンセルをしてもペナルティがないので、急な予定が入ったときでも安心です👌

アフターケアの保証が手厚いクリニックがいい人、キャンセル料がかからないクリニックがいい人はぜひ行ってみてください💖

 

フレイアクリニック

フレイアクリニックは、顔脱毛5回99,000円となっています✨

痛くない最新脱毛機器を扱っていること、予約が確実に取れる「予約保証制度」を設けていることから、注目度が高まっているクリニックです👌

わたしもVラインを脱毛してきましたが、医療脱毛特有の弾かれるような痛みが一切なく、じんわり熱さを感じる程度で感動しました😭

VIOを含む全身脱毛を考えているなら、痛みが少ないフレイアクリニックを強くおすすめします❗

 

レジーナクリニック

レジーナクリニックは、顔脱毛5回105,600円で受けられます👌

シェービング料金、キャンセル料などすべて無料なので、シンプルに脱毛料金のみでお得に通うことができるのが魅力です😊

わたしもカウンセリングに行きましたが、院内は綺麗、スタッフさんの対応も丁寧で、このクオリティでこの安さだったらめちゃくちゃいいなと感じました💖

はじめて医療脱毛に通う人にもぴったりのクリニックです👌

 

【まとめ】ひげに悩んでいる女子は医療脱毛をしよう

今回の記事では、女子のひげはどう処理するのがいいのか、ひげを抜くのはだめなのかどうかについて説明してきました✨

ひげの処理はデリケートで難しく、適当に処理していると肌荒れや炎症、ニキビなどの原因にもなってしまいます💦

とくにカミソリや毛抜きでの処理は後悔する可能性が高いので、できるだけやめておきましょう🙅‍♀️

ひげの処理に悩んでいる女子に、今回の記事が参考になれば幸いです😊

Pocket

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です