最終更新日 2023年9月18日
オメガは高級ブランド時計の中では、ロレックスと並ぶ人気を持つ時計となっています。
それでいてロレックスよりも購入しやすい価格なので、オメガはロレックスより身近なブランド時計です。
また、近年は高級時計の相場が高騰していることもあり、オメガも資産価値が高い時計と言えるでしょう。
そこで今回の記事では、オメガは資産価値が高いのかどうかについて詳しく解説していきます。
オメガの資産価値が高いのはなぜか、資産価値が高いモデルはどれか、今後資産価値はどうなるのか。
こうしたことに興味がある人は、ぜひ最後まで読んでみてください。
目次
オメガの資産価値が高いのはなぜ?
オメガは中古でも高い需要と人気があり資産価値は高いブランドであり、数ある高級時計ブランドの中でも高い知名度を誇っています。
歴史の長い時計ブランドでもあるため、買取相場に関しては高いものから安いものまでさまざまです。
ですが、オメガは中古市場でも需要があるブランドとなっており、安定した価値を保っています。
オメガの資産価値が高い理由は、以下の3つです。
- ブランドとしての信頼性がある
- 高いクオリティとデザイン性
- 耐久性があり壊れにくい
詳しく解説していきます。
ブランドとしての信頼性がある
オメガの資産価値が高いのは、ブランドとしての信頼性が何よりも高いからです。
信頼性というのは長年の歴史によってつくられるものであり、昔から安定した価格を保っているからこそ、オメガは資産価値が高いと言われています。
信頼性がない時計は相場の変動が激しいですが、オメガにはそうした心配はいりません。
また、オメガの高い耐久性が信頼の担保にもなっており、壊れにくい時計は資産価値も高くなります。
オメガはオリンピックの公式タイムキーパーを務めるなど、世界的にも信用があるブランド。
長い時間をかけて築いてきた信頼と信用が、オメガの資産価値を高めているのです。
高いクオリティとデザイン性
オメガが安定した資産価値を保つ時計となっているのは、高いクオリティとデザイン性も挙げられます。
オメガは各シーンに合わせて、幅広く用途がある時計です。
たとえば、ビジネスのシーンからカジュアルなシーン、普段使いでも気軽に着けられるなど、各モデルのデザインによって活躍するシーンが異なります。
どんな場面でも活躍する時計はいつの時代でも人気があるため、中古需要と資産価値も高くなるのです。
また、グリーンやオレンジなどカラーもさまざまとなっており、飽きられないポイントが多いのもオメガの特徴となっています。
耐久性があり壊れにくい
オメガの資産価値を高めている最大の理由のひとつが、壊れにくいことです。
完全に動かない時計は中古でもほとんど見られず、どのモデルでも壊れにくいのがオメガの特徴でもあります。
壊れにくい時計が、資産としての価値が高くなるのは言うまでもありません。
ましてや、高級時計ともなれば修理にも安くないお金がかかるので、耐久性がある時計は資産価値という観点からも人気となります。
時計のオーバーホールは3年が目安と言われますが、オメガのコーアクシャルムーブメントは10年に1度のオーバーホールでいいと言われているほど。
耐久性があり、壊れにくい時計は資産価値が高いと覚えておきましょう。
オメガで資産価値が高いモデルとは?
次に、オメガで資産価値が高いモデルをいくつか紹介していきます。
資産価値が高い時計というのは、時間が経つにつれて価値が高くなる時計という意味です。
そのため、資産価値が高いモデルかを考えるときは、過去の価格と現在の価格を比較するのが一番わかりやすいでしょう。
以下では、大黒屋の買取価格を参考に、オメガの資産価値が高い時計を紹介しています。
商品名 | 2020年4月の買取価格 | 2023年9月の買取価格 |
スピードマスター クロノグラフ 39.7mm 311.32.40.30.01.001 | 300,000円 | 550,000円 |
スピードマスター プロフェッショナル クロノグラフ 3570.50 | 200,000円 | 430,000円 |
スピードマスター ムーンウォッチ プロフェッショナル クロノグラフ 42MM 311.30.42.30.01.005 | 250,000円 | 500,000円 |
スピードマスター オートマティック 3539.50 | 200,000円 | 300,000円 |
引用:大黒屋
見てわかるように、オメガで資産価値が高い時計はスピードマスターです。
スピードマスターの中でもプロフェッショナルシリーズは特に資産価値が高く、並行輸入でもほとんど安く購入することができないため、業者での買取率も高くなっています。
資産価値の観点から考えるときは、並行輸入で安く買えないというのは大切なポイントです。
並行輸入で定価よりも安く買えるモデルよりも、安く買えないモデルのほうが価値は高く、価格が下がりづらいのは言うまでもありません。
また、スピードマスターのアンティークシリーズ、リファレンスナンバーが6桁のものも注目されているので、今後資産価値が上がる可能性が高いですね。
オメガの資産価値は今後も上がる?
オメガは資産価値が高い時計ではありますが、今後どうなるかについても気になる人は多いでしょう。
結論から言うと、オメガの資産価値は今後も高いままで、大きく変わることはないと言えます。
なぜなら、オメガは歴史があるブランド時計であり、世界的に安定した人気と需要があるからです。
さきほど言ったように、リファレンスナンバーが6桁のアンティークモデルや、中々手に入らない限定モデルなどは今後値上がりする可能性があります。
ですが、定番モデルに関しては現状のままのものが多いでしょう。
オメガのように資産価値が高い時計は、売るときと買うときの金額にそこまで差は出ませんので、興味がある人は中古でもいいので購入してみるのがおすすめです。
タイミングが良ければすぐに価値が上がる可能性もあり、そうなれば売却することで利益を得ることができます。
資産価値が高いオメガを高く売る方法
オメガなどの資産価値が高い時計を売るときは、いくつか気をつけておくことがあります。
それは、以下の2点です。
- 早く売ったほうが高値がつきやすい
- 時計専門店で売るのがおすすめ
詳しく解説していきます。
早く売ったほうが高値がつきやすい
基本的に、オメガを売るときは早く売ったほうが高値がつきやすいです。
なぜかというと、中古の時計の場合は流通量がそのまま買取価格に影響を与えるため、注目されている時計の場合は資産価値が高くても価格が下がるケースがあります。
一方、生産終了しているモデルなどは希少性の観点から言って、価値が高いので今後価格が上がるか、変わらない価格で買取されるでしょう。
特に新しいモデルの場合は、早く売ったほうが高値で売れることが多いので、使っていないのであれば早めに査定へして見ることをおすすめします。
時計専門店で売るのがおすすめ
オメガは業者からしても魅力的な時計なため、多くの業者で強化買取がおこなわれています。
そのため、売るときはリサイクルショップなどよりも時計専門店、あるいはブランド専門店で売るのがおすすめです。
専門店であれば必ずしも高値で売れるとは限りませんが、在籍している鑑定士は相場を熟知しているため、適正な価格を提示してくれます。
また、業者によっては海外への販路を確保していたりなどで、国内相場よりも高値で買取してくれるケースも少なくありません。
オメガを売るときはなるべく専門店を選び、最大限高い価格で買取してもらいましょう。
オメガの買取価格まとめ
続いて、2023年9月現在のオメガの買取価格をいくつか紹介していきます。
それぞれのシリーズがどのぐらいの価格で売れるのか、チェックしていきましょう。
商品名 | 買取価格 |
スピードマスター プロフェッショナル クロノグラフ ムーンフェイズ 3576.50 | 630,000円 |
スピードマスター デイト 323.30.40.40.06.001 | 280,000円 |
スピードマスター クロノグラフ 42mm ブルー 522.30.42.30.03.001 東京 2020 リミテッドエディション | 680,000円 |
シーマスター アクアテラ 150M コーアクシャル マスター クロノメーター 41mm 220.10.41.21.01.001 | 350,000円 |
シーマスター ダイバー 300M コーアクシャル マスター クロノメーター 42MM 210.90.42.20.01.001 007エディション | 870,000円 |
シーマスター300 マスター コーアクシャル クロノメーター 41mm 233.30.41.21.01.001 | 420,000円 |
コンステレーション グローブマスター コーアクシャル マスター クロノメーター 39mm 130.30.39.21.03.001 | 400,000円 |
コンステレーション コーアクシャル クロノメーター 38mm 123.10.38.21.02.001130.30.39.21.03.001 | 200,000円 |
引用:大黒屋
オメガの時計買取価格はモデルによってかなり異なりますが、全体的に見ると30万円~50万円前後で売れるモデルが多いですね。
また、東京 2020 リミテッドエディションは高値で買取されており、70万円近い買取価格となっています。
買取価格的には、一番高値で売れるのはスピードマスター、その次にシーマスター、コンステレーションと言った順番です。
ですが、買取価格は景気や為替相場によっても大きく変わるため、売却を考えているのであればまずは査定へ出してみるのがいいでしょう。
オメガの売却におすすめの業者
オメガを売るときは、高価買取している業者で売るのが基本です。
そこで以下では、オメガの売却におすすめの業者をいくつか紹介していきます。
以下の業者は送料や査定料などすべて無料で利用できるので、気になる業者があれば気軽に査定依頼してみてください。
BRAND REVALUE
BRAND REVALUEは、ブランド高価買取店として人気です。
年間買取実績は300億円以上、ブランド買取の大手として知られています。
まとめ売りでは20%の金額アップがあり、他店よりもお得に売れるでしょう。
買取方法 | 宅配買取・出張買取・店頭買取 |
買取手数料 | 送料、出張費、査定料、キャンセル料など、すべて無料 |
買取対応エリア | 宅配買取:全国 出張買取:全国 |
無料宅配キット | あり |
店舗 | 札幌、東京、横浜、栃木、茨城、名古屋、静岡、大阪、京都、三重、兵庫 |
- 買取には手数料は一切かからない。
- ブランド買取の大手として信頼性。
- 300億円以上の買取実績があるので安心。
\申込みはこちら/
ギャラリーレア
ギャラリーレアは高級ブランド時計を高価買取している業者です。
ロレックスを含め、オメガやオーデマ・ピゲなどの買取に強く、相場以上の価格で買取してくれます。
お得なキャンペーンも頻繁に実施されているため、タイミングを合わせて売るのもおすすめ。
買取方法 | 宅配買取・出張買取・店頭買取 |
買取手数料 | 送料、出張費、査定料、キャンセル料など、すべて無料 |
買取対応エリア | 宅配買取:全国 出張買取:全国 |
無料宅配キット | あり |
店舗 | 東京・大阪・名古屋・兵庫 |
- 全国どこからでも手数料無料で査定に出せる。
- 高価買取を狙いたい人におすすめの業者。
- 専門の鑑定士による明快な査定。
\申込みはこちら/
OKURA(おお蔵)
OKURAは、ブランド買取店として高い人気を獲得している業者です。
まとめ売りでも買取金額がアップし、お得なサービスが満載。
いつでも相場に適正な価格で買取してもらえるでしょう。
買取方法 | 宅配買取・出張買取・店頭買取 |
買取手数料 | 送料、出張費、査定料、キャンセル料など、すべて無料 |
買取対応エリア | 宅配買取:全国 出張買取:全国 |
無料宅配キット | あり |
店舗 | 東京、神奈川、静岡、名古屋、大阪、京都、福岡、鹿児島 |
- ブランド買取の大手。
- 常に相場に適正な価格で買取。
- まとめ売りで査定額10%アップ。
\申込みはこちら/
コメ兵
コメ兵は年間25万点以上のブランド品を買取している業者です。
豊富な買取実績と安定した買取価格は、多くの人から高い人気を獲得しています。
買取には手数料はかからず、店舗も全国展開されているので利用しやすいでしょう。
買取方法 | 宅配買取・出張買取・店頭買取 |
買取手数料 | 送料、出張費、査定料、キャンセル料など、すべて無料 |
買取対応エリア | 宅配買取:全国 出張買取:東京、埼玉、神奈川、千葉、中部、大阪、兵庫 |
無料宅配キット | あり |
店舗 | 札幌、東京、千葉、埼玉、神奈川、三重、愛知、京都、兵庫、大阪、愛媛、広島、福岡 |
- 他店よりも豊富な買取実績。
- 専門の鑑定士が350名以上在籍。
- 老舗の買取店なので安心して任せられる。
\申込みはこちら/
ブランディア
ブランディアは利用者が400万人を突破している大手業者です。
他社では買取していないブランド品でも買取しており、取り扱いブランドは6000以上。
ロレックスやオメガ、その他の高級時計とハイブランドの買取にも積極的です。
買取方法 | 宅配買取 |
買取手数料 | 送料、査定料、キャンセル料など、すべて無料 |
買取対応エリア | 宅配買取:全国 出張買取:なし |
無料宅配キット | あり |
店舗 | なし |
- 利用者400万人を突破している。
- 6000以上の圧倒的なブランド数。
- 汚れがあっても買取可能。
\申込みはこちら/
まとめ
今回の記事では、オメガは資産価値が高いのかどうかについて詳しく解説してきました。
オメガはロレックスと同じく資産価値が高い時計となっており、今後も安定した価値を保っていくでしょう。
特にスピードマスターやシーマスターは需要も高く、業者でも安定した価格で買取されています。
買取価格は為替相場などによっても大きく変わるため、売却を考えている人はぜひ一度査定へ出してみてください。
\申込みはこちら/
コメントを残す