【乾燥肌はNG?】乾燥で脱毛が断られたらどうすればいい?

Pocket

最終更新日 2023年4月11日

こんにちは、なおたんです😊

脱毛に通っている人の中には、乾燥が原因で脱毛を断られてしまった人もいるのではないでしょうか。

わたしはもともと乾燥肌なのですが、クリニックの看護師さんに「乾燥しているので注意してくださいね」と言われたことがあります😂

肌の乾燥は脱毛にとって天敵で、施術箇所が乾燥していると脱毛を断られてしまいます💦

クリニックでは施術をおこなう前に必ず肌のチェックがありますが、脱毛箇所が乾燥していたり、なにか異常があると断られるのが普通です。

肌の異常としては、

肌の異常
  • 肌に傷がある(傷跡もふくむ)
  • タトゥーや日焼けがある
  • 肌荒れしている
  • 乾燥肌・敏感肌である
  • アトピーなどの皮膚炎がある

といったものです。

ですが、乾燥していると絶対に脱毛できないわけではなく、しっかり対処すれば脱毛はできます😊

そこで今回の記事では、乾燥していると脱毛が断られる理由と対処法、そしておすすめの保湿アイテムまで紹介していきます❗

乾燥で脱毛を断られてしまった人、乾燥肌で悩んでいる人はぜひ最後まで読んでみてください💕

 

乾燥していると脱毛が断られる理由

はじめにもお伝えしたように、脱毛箇所が乾燥していると、脱毛前のチェックで脱毛を断られることがあります。

しっかり保湿しているつもりでも、看護師さんから「脱毛できません」と断られた人もいるでしょう😥

では、なぜ乾燥していると脱毛ができないのか。

乾燥している判断基準はクリニックの看護師さんによっても違いますが、乾燥していると脱毛できないのは下記のような理由があります。

乾燥していると脱毛できない理由
  • 痛みを感じやすい
  • 肌荒れや炎症が起こる
  • 脱毛の効果が落ちる

それぞれ詳しく解説していきます💡

 

痛みを感じやすい

乾燥していると脱毛が断られるのは、痛みを感じやすいからです⚡

肌が乾燥している状態は、「肌が傷ついている=肌のバリアがない状態」でもあります。

その状態で肌に脱毛器のレーザーを当てると、かなりの痛みを感じたり、肌が炎症を起こしてしまう可能性が高くなるのです😥

サロンでは、施術をおこなう人は医者ではないので、脱毛で肌トラブルが起きた場合はすぐ対処することができません。

一方、医療脱毛は医者が施術するため、多少乾燥していても脱毛してもらうことができます😊

ですが、医療脱毛でもレーザーの威力を落として施術するため、脱毛効果はいつもより落ちてしまいます💦

「クリニックで脱毛してくれないのであれば、自分でやればいい」と思う人もいるかもしれませんが、乾燥している状態の脱毛はおすすめしません🙅‍♀️

乾燥していると肌が赤く腫れたり、炎症を起こして荒れてしまうこともあるので、肌が乾燥している状態での脱毛はやめておきましょう💡

 

肌荒れや炎症が起こる

乾燥している状態で脱毛をすると、肌荒れや炎症が起きることがあります。

脱毛したことがある人はわかると思いますが、脱毛が終わった後の肌はかなりの乾燥状態です⚡

クリニックでも「念入りに保湿してください」と言われるように、肌の乾燥を放っておくと肌荒れや炎症につながります。

また、肌が乾燥している状態で、さらに乾燥する脱毛をするとどうなるか。

言うまでもなく、肌荒れや炎症のリスクがかなり増します😂

看護師さんに聞いた話では、ひどい場合は何日も赤みが引かなかったり、腫れたままの状態になる人もいるそうです💦

早く脱毛したい気持ちはわかりますが、脱毛の目的はきれいなつるつるな肌になることです。

乾燥している肌で無理に脱毛して肌荒れしてしまうと、きれいな肌にはなれません😥

 

脱毛の効果が落ちる

さきほどもチラっと言いましたが、肌が乾燥している状態で脱毛をすると、脱毛の効果は通常よりもかなり落ちます🙅‍♀️

ここまでお伝えしてきたように、乾燥している状態での脱毛は痛みが出やすく、肌荒れや炎症が起こりやすいです。

それらを避けるためには脱毛器のパワーを落とす必要があって、そうなると今度は脱毛の効果を十分に実感できません😂

つまり、肌が乾燥している状態での脱毛は効果が出ないか、肌荒れや炎症を起こすかのどちらかというわけです⚡

脱毛器のパワーを落とすと、せっかくりニックに通って脱毛しているのに効果を感じられないということになってしまいます。

実際にクリニックの看護師さん聞いた話ですが、1回の脱毛では全体の10%の毛にレーザーを当てられますが、乾燥していると2%にまで落ちると言っていました💦

肌が万全の状態でなければ、たとえクリニックでの脱毛でも効果は落ちてしまいます。

肌を痛める脱毛や、効果のない脱毛をしないためにも、やっぱり乾燥している状態での脱毛はやめておくのが無難です👌

 

乾燥で脱毛が断られたときの対処法

乾燥は脱毛にとって天敵です⚡

せっかく時間を作って脱毛の予約を入れたのに、当日店舗に行って乾燥で断られと悲しいですよね😥

では、乾燥で脱毛できないと言われたときは、一体どうすればいいのか。

対処法としては、以下の2つが考えられます💡

  • 保湿を1日2回しっかりおこなう
  • 肌に刺激を与えないようにする

 

保湿を1日2回しっかりおこなう

乾燥で脱毛が断られたときは、保湿を1日2回しっかりおこないましょう💡

実際、乾燥で脱毛が断られるというのは、保湿が全然足りてません。

ほとんどの人はお風呂から上がった後に保湿していると思いますが、わたしみたいな乾燥肌タイプの人はそれだけでは乾燥してしまいます💦

普段から保湿をしているのに脱毛を断られたときは、もっと保湿を徹底するしかありません❗

わたしは看護師さんから「乾燥しているので注意してください」と言われてから、朝とお風呂上りの1日2回保湿するようにしました✨

保湿は肌が温まっているお風呂上りが一番いいと言われますが、乾燥肌の人は寝起きで乾燥している朝こそ必要です👌

後でおすすめの保湿アイテムを紹介していきますが、乾燥している人は他の人よりも念入りな保湿が必要なことを覚えておいてくださいね😊

 

肌に刺激を与えないようにする

肌が乾燥状態にあるときは、できるだけ肌に刺激を与えないようにしましょう。

わたしもそうですが、日本人はもともと乾燥肌タイプの人が多く、人によっては普段の生活の中で乾燥してしまっている人もいます👀

たとえば、最近だとマスクは肌が乾燥する一番の天敵です⚡

マスクをつけていると保湿されるように感じますが、肌への直接的なダメージがあるのと、マスクは保湿というよりも蒸れている状態なのでよくありません😂

マスクの中が蒸れていると、外した後に肌の水分が急激に蒸発していきます。

そうすると肌のバリアもなくなるので、マスクの刺激によって今度はニキビなどの肌荒れが起きてしまいます💦

また、乾燥している状態で肌を掻いたりするのもNGで、知らないうちに腕や足、顔を搔いている人は要注意です😥

乾燥肌の人はできるだけ肌に刺激を与えないようにし、保湿を徹底すれば今よりも必ず良くなります😊

 

乾燥で脱毛を断られた人におすすめの保湿アイテム

乾燥している状態での脱毛は、肌へのデメリットが大きいのでおすすめしません🙅‍♀️

さきほどもお伝えしましたが、脱毛が断られるのは根本的に保湿が足りていない状態です。

そこで、ここからはわたしが実際に使っているおすすめの保湿アイテムをいくつか紹介していきます✨

乾燥で脱毛が断られた、おすすめの保湿アイテムが知りたいという人は、ぜひ参考にしてみてください。

また、以下の記事でもおすすめの保湿アイテムをくわしく紹介しているので、興味がある人はぜひ読んでみてください💕

医療脱毛後のおすすめ保湿アイテム【脱毛後は必ず保湿しよう】

2023年5月9日

 

ぬれた肌に使うボディ乳液

おすすめの保湿アイテムの1つ目は、「ぬれた肌に使うボディ乳液」です✨

こちらは脱毛女子に全力でおすすめしたい、最高の保湿アイテムです❗❗

というのも、お風呂場で濡れた体に一気に塗れるので、どこが乾燥しているのかわからない人にも便利😊

服を着たままだとめんどくさいお尻や背中もちゃんと保湿でき、さらにプッシュ式なので衛生的にもおすすめです👌

香りもフラワーの良い匂いで、しっかり肌が潤ってるのが実感できる保湿クリームとなってます🙆‍♀️

 

エルツティン リジェネレイティブ シールドクリーム

おすすめの保湿アイテムの2つ目は、「エルツティン リジェネレイティブ シールドクリーム」です✨

これは再生クリームとして優秀で、脱毛前や脱毛後の保湿におすすめ👌

クリームはサラっとしていますが、塗った後は肌がモチモチになるので乾燥肌の人に特におすすめできます😊

わたしが使ってきた中でも、乾燥対策としては一番効果が高いです❗

脱毛をしているかどうかに関わらず、肌の乾燥が気になる人には全力でおすすめします💕

 

J&J ボディケア エクストラケア 高保湿ローション

おすすめ保湿アイテムの3つ目は、「J&J ボディケア エクストラケア 高保湿ローション」です✨

これは大人の女性に特におすすめの保湿ローションですね😊

乾燥肌だけでなく、敏感肌の人でも安心して使えるオイルが配合されていて、塗った後は肌のうるおいをすぐに実感できます✨

わたしは看護師さんに乾燥を注意された後、このローションを1週間使っただけで「何をされたんですか!?」とびっくりされました。笑

乾燥に悩んでいる人は、絶対に使うべきです💖

 

まとめ:乾燥で脱毛が断られたら、とにかく保湿!

今回の記事では、乾燥していると脱毛が断られる理由と対処法、そしておすすめの保湿アイテムまで紹介してきました😊

肌が乾燥していると、脱毛しようとしても断られることがあります。

乾燥は脱毛にとっては、まさに百害あって一利なし。

痛みは感じやすく、肌荒れや炎症、やけどの危険性があり、脱毛の効果も極端に落ちます⚡

乾燥で脱毛を断られたときは、念入りな保湿をおこなうことが大事なので、ぜひ今回の記事を参考にしてみてください💖

Pocket

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です