最終更新日 2023年5月10日
こんにちは、なおたんです😊
毛深い体は女の子にとって精神的にかなりつらいものです😢
実際、わたしも遺伝によって毛深い体になっていたのですが、中高生のころから毛深い体がコンプレックスで、腕や足を人前で出すのに抵抗がありました…。
「どうして自分はこんなに毛深いんだろう…」「この毛深さはどうすればいいんだろう…」
思春期でもあったため、そんなことばかり考えていました😭
ですが、今では毛深いコンプレックスも解決でき、全身すべすべな肌になっています😊
そこで今回の記事では、毛深い体がコンプレックスな場合どうすればいいのかについて説明していきます✨
- 女なのに毛深いなんて嫌
- 彼氏や好きな人に見られたくない
- 夏は半袖もスカートも履けないし、海にも行きたくない
こうした気持ちを抱えている人は、ぜひ最後まで読んでみてください❗
目次
毛深いのがコンプレックスな人
はじめにもお伝えしましたが、わたしは自分の毛深い体がコンプレックスでした😢
きっとわたし以外にも、毛深い体にコンプレックスを抱えている人はたくさんいると思います。
そこでまずは、毛深いのがコンプレックスな人の悩みをまとめて紹介していきます💡
以下の悩みは、実際にわたしも抱えていたものです😂
男性に体を見られるのが恥ずかしい
毛深い体だと、男性に体を見られるのが恥ずかしいです。
顔が近いとヒゲがうっすら生えていないか心配になったり、半袖や足が見える服だと毛深いと思われないかばかり気になってしまいます…。
付き合っている男性がいる場合は、一緒のベッドに入るの抵抗がある人もいます😢
わたしも彼氏とお泊りするときは念入りに処理していましたが、それでも「大丈夫かな…」と心配になっていました😂
自分に自信が持てない
女なのに毛深い体だと、自分に自信が持てないです。
最近は肌が白い女性や透明感のある肌を持っている人が多いため、女性=肌が綺麗なものという考えが一般的になっています💡
そのため、毛深い体だと女として魅力がないと感じてしまい、自分に自信が持てなくなってしまうのです😢
ほかにも、小学生のころに毛深いことが原因でいじめられたりし、それがトラウマになって自信が持てなくなってしまった人もいます。
わたしも中学生のころに、男子から「お前、腕の毛濃くね?」と言われて赤面してしまったのを今でも覚えています…😂
毛深いことが悪いことではありませんが、やはり女性はすべすべな肌のほうが魅力的に見えるものです✨
半袖やノースリーブが着れない
毛深い体がコンプレックスだと、半袖やノースリーブをなかなか着れません😢
腕や背中が毛深い人の場合は、海やプールで水着を着るのもためらってしまいます。
毛深いと前日に処理したとしても、夜にはポツポツと毛が伸びてしまうことも珍しくありません😭
夏のファッションを楽しめないのは、毛深い体がコンプレックスな女性に共通した悩みです。
自己処理が大変
毛深い体だと、ほかの女性がするよりも自己処理が大変です💦
女性の一般的な処理ペースは1週間に一度ぐらいですが、毛深いとすぐに毛が伸びてきてしまうため、2~3日ごとに処理しないといけません。
わたしも1週間放置しているだけで、足の毛がチクチクするぐらい伸びてきていました😂
また、カミソリなどで処理をしていると頻度が多いため肌荒れすることも多く、ニキビなどで肌が荒れてしまうこともあります😢
毛深い毛を処理するときの注意点
毛深い体がコンプレックスな人は、少しでも自分で解決したいと思いますよね💡
ですが、毛深い毛を処理するときには注意点があり、ただ処理すればいいというわけではありません⚡
場合によっては、自己処理によってさらにひどい状態になったりするので、しっかり手入れする必要があります❗
注意点としては、以下の2つです👇
- カミソリで処理するのはNG
- 脱毛は自分に合った方法を選ぶこと
くわしく説明していきます。
カミソリで処理するのはNG
注意点のひとつ目は、カミソリで処理するのはNGだということです🙅
カミソリは手軽に処理できる方法として人気ですが、長い目で見るとあまりおすすめとは言えません⚡
というのも、カミソリでは毛をうまく剃ることができず、肌が傷ついてしまったり埋没毛(剃り残しにより肌に毛が埋まってしまう症状)になるリスクがあります💦
- カミソリ負けして肌が荒れる
- 埋没毛になり、黒いブツブツの状態になる
こうなってしまっては本当に悪循環です😭
最近はカミソリでも深剃りできるタイプのものや、女性用のシェーバーなどもありますが、やはり肌にはあまりおすすめではありません。
カミソリでの処理は、どうしても今すぐ処理しなければならないときの使用以外はやめておくのが無難です👌
脱毛は自分に合った方法を選ぶこと
もうひとつの注意点は、脱毛は自分に合った方法を選ぶことです💡
毛深い体をなんとかしようと思っていると、自己処理では限界を感じて脱毛を考える人もいます。
ですが、脱毛にはいくつか方法があって、どの脱毛方法が自分に合ってるかは人によって異なります。
たとえば、一番毛深くて脱毛したいのはどのなのか、どの程度まで脱毛したいのか、費用はどれぐらいまでなら大丈夫なのかなどです👌
永久脱毛の効果を得たいなら医療脱毛、予算がないならサロンでの脱毛といったように、個々の事情で最適な脱毛方法は変わります✨
毛深い体を脱毛するときは、しっかり効果があって、お財布にもやさしい方法を選ぶのがおすすめです😊
毛深いのがコンプレックスなら医療脱毛がおすすめ
はじめにもお伝えしたように、わたしは毛深い体にコンプレックスを抱えていました。
親からの遺伝で毛深くなっているのはわかっていましたが、思春期の中高生の時期には周りの目が気になり、自分の毛深い体が嫌でした😢
ですが、18歳のときに「このままではダメだ…!」と思いきって医療脱毛したことで、今ではすべすべな肌になれました😊
医療脱毛はサロンでの脱毛よりも費用は高いですが、その効果は永久脱毛なので、脱毛が完了すればもうムダ毛に悩むことはありません❗
料金も医療ローンを組んだりすれば、月々2,000円~5,000円ぐらいで通えるクリニックがほとんどなので、バイト代で払うこともできます👌
毛深い体がコンプレックスな人は、ぜひ医療脱毛を検討してみてください💖
毛深いわたしが実際に通ったおすすめのクリニック
最後に、毛深いわたしが実際に通ったおすすめのクリニックをいくつか紹介していきます✨
わたしは全身脱毛、VIO脱毛、顔脱毛と全部やりましたが、以下のクリニックのどれも素敵な対応で安心できました😊
医療脱毛しようか悩んでいる人は、ぜひ参考にしてみてくださいね💖
ルシアクリニック
ルシアクリニックは、シンプル全身脱毛5回を83,000円で受けられる格安のクリニックです✨
とにかく安く全身脱毛したい人におすすめのクリニックで、顔やVIOの各部位も55,000円でつけれます😊
脱毛は3種類の脱毛機器を使い分けるため、普通は難しい産毛の処理にも効果が高いです👌
はじめて医療脱毛しようとしている人は、まずは無料カウンセリングへ行ってみてください💖
\無料カウンセリングはコチラ/
レジーナクリニック
レジーナクリニックは、わたしがはじめての全身脱毛で通っていたクリニックです✨
全身脱毛5回コースが207,900円と安く、キャンセル料や剃り残しのシェービング料金も無料でとても通いやすいクリニック😊
VIOつきの全身脱毛は300,300円、顔とVIOつきの全身脱毛は405,900円で、スタッフさんによるとVIOつきの全身脱毛が一番人気とのことでした💖
全国に店舗があり、通いやすいクリニックですね👌
\無料カウンセリングはコチラ/
リゼクリニック
リゼクリニックでは、3種類の機械を使って脱毛していきます✨
痛みの少ない「メディオスターNeXT PRO」、産毛にもしっかり効く「ライトシェアデュエット」、毛根の深い毛まで効く「ジェントルYAG」の3つです💡
自分に合った機械で脱毛してもらえるので、「どんな機械が合っているのかわからない」という人におすすめのクリニック😊
硬毛化に対する保証があったり、薬や診察代が無料など、肌トラブルがあってもしっかり対応してもらえるのもうれしい点ですね💖
\無料カウンセリングはコチラ/
フレイアクリニック
フレイアクリニックは2019年にオープンしたばかりで、格安&痛くない医療脱毛で注目を集めているクリニックです✨
人気のクリニックによくある「予約が取れない…」という問題を解消するため、思い切って患者さんの数を限定し、既存の患者さんが通いやすいように「予約保証制度」というものを作っています💡
どんなに条件が良いクリニックでも予約が取れないと意味がないので、これはとってもうれしい制度だなと思いました💖
院内も綺麗なので、エステに来たような気分で脱毛を受けられます😊
\無料カウンセリングはコチラ/
【まとめ】毛深い体へのコンプレックスは解決できる
今回の記事では、毛深い体がコンプレックスな場合どうすればいいのかについて説明してきました✨
毛深い体がコンプレックスだと、人前で肌を見せたり、男性の視線が気になってしまいます😢
わたしも自分の毛深い体に嫌気が差していましたが、医療脱毛したことで今ではすべすばな肌を手に入れました😊
コンプレックスは悩んでいても解決しないので、毛深い体が嫌だという人は、まずクリニックへ無料カウンセリングに行ってみてください👌
この記事が、毛深い体にコンプレックスを抱えている人の参考になれば幸いです💖
コメントを残す